皆様こんにちは。
雨が多くて寒い日が続くパースですが、皆様いかがお過ごしですか?
パースは冬に雨季のように雨が多いのですが、ここ2、3年特に多いように思います。
冬なのに雨が少ないね、って話題になる年もあったりして、ファームの方たちが心配になったりするのですが、ここ最近は雨が多い年が続いているように思います。
なので、今年も春になったらワイルドフラワー🌼(野生の草花、西オーストラリアにも1万2千種あるといわれています)がきれいにたくさん咲くのでは、と期待しています。
さて、本日はパース南部を流れるCanning River 沿いにあるカフェをご紹介します。
【Lo Quay River Cafe】
パース南部の郊外、Wilson にあり、住宅街の近くにあるので朝から地元の方でにぎわっています。
カフェ外観、入り口
テラスの席。目の前がCanning River です。
週末だったのでサイクリングした後に立ち寄る人も多かったです。🚲


テラス席と外のテーブルの席もたくさんあります。
寒いので、テラス席にはヒーターがいくつか置いてあります。ヒーターの近くの席だと結構暖かいのですが、この日はそれでも寒くて(朝8時半ごろ)、はじめはテラス席にいましたが、やっぱり中に入りました😅
でも、ほとんどの人が外で食事を楽しんでいました。確かに外の方がお天気の日は気持ちが良いのですが、やっぱり寒い!いつも思うのですが、オージーと日本人は体感温度が違うのかな。。。??真冬でも半そでの人とか結構見ますしね。。。
こちら屋内の様子。カウンターでオーダーします。


カウンター横のキャビネットにはマフィンやキッシュ、ケーキがたくさん並んでいました。写真右は、カウンター上に掲示してある今日のスペシャルメニューなどです。
こちら、スペシャルメニューにあった「ナテラパンケーキ Nutella Pancake」 $17.50です。ナテラというのは、ヘーゼルナッツのペーストで、ピーナッツバターみたいにトーストに塗って食べます。でも、けっこう甘いので、ちょっとで十分おいしいのですが、このパンケーキにはテーブルスプーン2杯分くらい添えてくれてました😝 サービス抜群!
ナテラ、好きですが、ホイップクリームと、バニラアイスクリームも添えられていたので、ナテラは3分の1くらい頂きました。
こちらは 「Big Breakfast」 。その名の通り、トーストに卵にソーセージにベーコンにハッシュブラウンに・・・と全部のせです。朝からがっつりいきたい方には良いかも。
卵は調理の仕方(スクランブルエッグとか目玉焼きとか🍳)を聞いてくれますよ。
$23です。
字が小さいですがメニューです。


そしていつものフラットホワイト。
すぐ近くにプレイグラウンドもあり、また川沿いに散歩できる遊歩道もあるのでファミリーで楽しめますよ。


この季節、寒いとお家に閉じこもりがちになりますが、お天気の日にはこんなカフェでリフレッシュしてはいかがでしょう?
■ Lo Quay River Cafe ■
オープン:毎日 8am-5pm