皆様こんにちは!
早速ですが、先週1週間、西オーストラリア北部の街、Broome: ブルームへ行って参りました🌞!
日本へ行くホリデー以外だと、バリ島🌴へ行くのがここしばらく私の定番だったのですが、(パースからバリ島まで飛行機で約3時間半と、近いんです)ご存じのように今現在よほどの理由がない限り海外渡航はできません。
でも寒いパースを抜け出してあったかい所でのんびりしたいなあ。。。西オーストラリア内ならブルームなら暖かいし、行ったことないし良い機会だから行こう!ということになり『ホリデー in ブルーム🌼』ということになりました!
と、いうことで今回はブログを6回に分けてブルーム旅行のレポートをお送りしたいと思います。
Broome:ブルームについて
ブルームは西オーストラリアのキンバリー地区にあり、パースから2200キロ、飛行機で2時間半で行くことができます。真冬のオーストラリアでも日中平均気温は30度のトロピカルタウンです。
真珠の養殖や観光業が主な産業で、インド洋に面しているので美しいビーチがあり、ケーブルビーチなど有名です。
真珠の養殖にはその昔、日本から移民してきたダイバーが活躍していたり、日本とも関係の深い街でもあります。
✈パースからブルームまでは現在、カンタス航空とヴァージンオーストラリア航空が運航しており、西オーストラリア州政府の観光キャンペーンもありお得なチケットが出ています。
ちなみに私はヴァージンオーストラリア航空で片道$199のチケットで行ってきました!
現在、州ボーダーが閉められたままなので、ブルームも休暇を過ごす人気のスポットとなっていますので、早めに計画して行かれることをおすすめします!
現在のパース空港の様子と機内の様子


私が利用した便はターミナル2からの出発でした。日曜日ということもあり、空港スタッフも少なくて、大変静かでした。ターミナル2は「Fly in Fly out(資源、鉱山系ワーカーの移動)」 で主に使われているので平日は通常通り混んでいるようです。
チェックインカウンターの列に入る前にハンドサニタイザーが置いてありました。


セキュリティーを通って中に入ると、カフェやお店はオープンしていました。
「ソーシャルディスタンスをとりましょう」というサインは出ているのですが、(写真右)みんなあまり気にしていない様子でリラックスしてます😅


搭乗します。
搭乗するとき、マスクとアルコール除菌もらいました。
機内はほぼ満席でしたが、マスクしている人はほぼいませんでした。本当に通常通り。。。日本やヴィクトリア州の方からすると別世界に感じるかも。。。
機内では食事のサービスは簡素化されているため、グラノーラバーとお水のサービスのみでした。
ブルームに近づいてきました!海がきれいです!
ブルーム到着しました!飛行機から降りてターミナルに向かうところです。快晴~🌞青空、あったかい~😎
ホテル 【Kimberley Sands Resort】


「Kimberley Sands Resort」というケーブルビーチ近くに位置するホテルでお世話になりました。
空港からホテルまではホテルのシャトルバスで10分ほどです。


中庭とホテルのプール
中庭には大きなバオバブの木がありました。


お部屋とバスルーム
「Courtyard Studio Suite」というお部屋で、大きなバスタブのある広いバスルーム付きです。


外にはくつろげるテラスもあります。大きめ冷蔵庫もあり。
毎日お水のボトル2本入れてくれます。コーヒー、紅茶、ポット、ミルクもあるのでお部屋でちょっと一息という時良いですね。
ホテルにレストランもありますが、滞在中は朝食(7am-9am)とディナー、バー(水曜日から日曜日、ディナーは要予約)の時間帯のみオープン。
■ Kimberley Sands Resort ■
https://www.kimberleysands.com.au/
ケーブルビーチのサンセット
ホテルからケーブルビーチまでは歩いて10分ほどだったのでサンセットを見に行きました。 とてもきれい。。。
この時期のサンセットタイムは17:15~ 17:30 でした。
この後、近くのパブで夕食にしようと思っていましたが、入り口に並ぶほど混んでいたのでやめました。この日は結局テイクアウェイのフィッシュ&チップスの夕食。。。😢
旅のTIPS
- 今現在、西オーストラリア内でのホリデー地はどこも混んでいるので飛行機、宿泊など予約は早めに
- ブルームのホテル高めです。今回のホテル予約はホテルに直接問い合わせて予約しました。ホテル直接のほうが安かったです。
- 夕食などレストランは予約されることをおすすめします。いつも以上にブルームへのツーリストが増えているうえ、労働者が少なく(ボーダーを閉めているのでバックパッカーが少ない)レストランはどこも混んでいます。人気のところは3日くらい予約が取れないところもあります。
今回は以上になります。次回はタウンビーチやクロコダイルパーク🐊へ行った時の模様をレポートします!
最後までお読みいただきありがとうございました!