皆様こんにちは。
もうすぐクリスマスですね!パース在住の方や、海外に住んでらっしゃる方はそろそろクリスマス準備の追い込みに入っている頃ではないでしょうか?
日本ではクリスマスはイベント的なものになっていますが、クリスマスをお祝いする国では12月25日は家族で集まる特別な日なので、皆さんお家のデコレーション🎇や食事🍽、プレゼント🎁の準備などで大忙しです。日本のお正月のような感じですね。
今回はパースのクリスマスの様子をご紹介します。
【ショッピングセンターではいろいろな催しもやってます】
ショッピングセンターはこの時期たくさんの買い物客ですごい人出です!
どこのショッピングセンターも多くのお客さんを呼ぼうと、いろいろなイベントも開催されています。
こちらは定番のサンタさんと写真撮影!
今年はコロナの影響もあってサンタさんとはひっつかず、ソーシャルディスタンスをとっての撮影とか・・・?
こちらにはお祭りなどのイベント時によくあるゲームコーナーがありました。子供連れで来るお客さんが多いでしょうし、子供も楽しめてたしかにいいアイデアかも。
こちらはジンジャーブレッドハウス!
中はこんな感じでピンクでまとめてあってかわいい
ジンジャーブレッド焼いてるオーブンも置いてあります(写真左)
また、ショッピングセンターのアプリを入れている方にだけジンジャーブレッドアイスクリーム🍧をプレゼントというサービスをやっていたので、頂きました~♪
初めてジンジャーブレッドフレーバーのアイスクリームを頂きましたが、ほんのりジンジャーでとても美味しかったです!イベントのサービスなので、小さいサイズのものかと思ったら、普通のポーションですし、上に乗ってるジンジャーブレッドもかわいい!
このショッピングセンターなかなかサービス良いです!
【パース市内の飾り】
パース市内のほうも、今年はいろいろな所にいろいろなクリスマスのオブジェが設置されていました。
大きなサンタさん
イルミネーションされた自転車?
暗くなってからのほうがきれいでしょうね。
こんなちょっと変わった、ローラースケートはいたファンキーなトナカイさんとか
パックマン?のゲームをモチーフにしたトナカイさんとか変わりダネもありました。
こちらはショップの飾りつけですがピンクのツリーでかわいいですよね
年々、パースのクリスマスの飾りつけやイベントなど、凝ったものになってきています。今年はコロナで海外でのホリデーもできないし、他州への移動も制限されるので、近くでこんな風に楽しめるのは良いですよね!
今回もお読み頂きありがとうございました。